三豊市にも有名な河津桜があります。
例年だともう満開ですが、今年はちょっと遅め。
3月2日(日)に2輪開花で、蕾がピンクの開きかけもたくさんあったので
次の週末には、花びらをたくさん見られるかも🌸
◆三野津吉津の河津桜(香川県三豊市) Googleマップ
丘の上に立派な河津桜が一本あるんです。満開で青空だと写真映えすること間違いなし🌸

(引用元:三豊市観光交流局 この春行きたい!おすすめ花スポット!)



先日の3月2日(日)の様子。
一足早く春を告げる河津桜、たくさん花が開くのが待ち遠しいですね。
標識や駐車場もあります。近隣の方のご厚意なので、マナーを守ってお越しください。
◆大野原丸井の河津桜(香川県観音寺市) Googleマップ

(引用元:観音寺市Facebook 2022年3月8日投稿)
大野原町丸井の柞田川沿い(ふるさと学芸館のすぐ近く)の土手沿いです🌸
去年2024年は、早くて2月で満開でした。直近の様子をまた見に行ってきますね。
早咲きの河津桜も春先取りで嬉しいですが、みなさんが気になるのは、、、
紫雲出山(三豊市)と天空の鳥居こと高屋神社(観音寺市)の桜(ソメイヨシノ)ですよね🌸
3月末頃から4月初旬が見頃のようです。
それぞれ事前予約や交通規制など案内があるので、事前にご確認ください。
◆紫雲出山(三豊市)

2025年の桜シーズンは、3月25日(火)~4月13日(日)
シーズン中の入山には予約が必要です。
マイカー入山の予約開始しています🚗
以下リンク先の三豊市観光交流局からご確認ください。
紫雲出山 桜シーズン交通規制のご案内【2025】 | 三豊市観光交流局
◆高屋神社(観音寺市)

高屋神社では桜の時期に合わせて、高屋まつりも開催されます。桜の中を練り歩く山車も圧巻ですよ!
【高屋まつり開催概要】
- 開催期間:2025年4月12日(土)~13日(日)
- 開催場所:香川県観音寺市高屋神社ほか高屋町内全域
- 交通アクセス:JR予讃線「観音寺駅」から車約15分
- 催し物:屋台、獅子舞、神事など
土日祝は、マイカー規制もあります。
以下リンク先の観音寺市観光協会からご確認ください。
天空の鳥居(高屋神社本宮)へのアクセスについて – 観音寺市観光協会
天気のいい日は、下宮からトレッキングで天空の鳥居の本宮まで登るのもおすすめですよ。
途中オフロードになるので、スニーカーは必要です。
まるごと移動をお任せしたいという方には、
讃・瀬戸(サンセット)シャトルタクシー(平日運行)がおすすめです。
桜の時期も紫雲出山や高屋神社まで上がれますよ!
混雑する駐車スペース探しもなくて、山頂までの狭い道もプロの運転なので安心🚗
もし紫雲出山のマイカー予約が取れなかった場合も、こちらのご予約をご検討ください。
サンセットシャトルタクシー | 香川県の貸切バス・観光バス・高松空港リムジンバス運行西讃観光グループ
桜の時期におすすめなのが、
泊Rutto限定『特製花見弁当🌸』付きプラン‼️
販売期間:2025年3月1日(土)~2025年4月13日(日)
お弁当持って、地元のお花見スポットで花見ランチもお楽しみください。
詳しくは、キャンペーンプランのご案内をご確認ください。


花が咲き乱れる春が待ち遠しいぃ~🌸
お越しいただくのをお待ちしております😊